皆さんの声(掲示板)


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
平成22年同窓会総会について 投稿者:宮川英子 投稿日:2010/02/07(Sun) 22:02 No.139

東大原小学校同窓会では下記の通り平成22年同窓会総会を開催いたします。友人を誘って多数ご参加ください。
             記
1.日時 平成22年4月18日(日) 15時から18時
2.場所 母校体育館
3.議事 平成21年度事業・決算・監査報告
    平成22年度事業計画・収支予算案
    役員人事他
4.座談会「私たちの町の移り変わり」
     提言 岸田義明 宮川英子 山縣武典
5.懇親会 会費1,000円 未成年には菓子など(無料)
 なお35回生〔還暦〕と75回生〔成人〕はお祝いでご招待ですから懇親会費は不要です。
 満20歳を過ぎたら毎年、年会費1,000円を納めてください。一括納入歓迎。会報は納入者のみ発送します。


「かつての学童疎開地を訪ねる旅」へのお誘い 投稿者:宮川英子 投稿日:2010/02/07(Sun) 18:21 No.138

同窓会では下記の旅行を実施することにいたしました。
趣旨に賛成の方のご参加をお勧めいたします。
1.期日 平成22年5月15日(土)~16日〔日)
2.宿泊先 浅間温泉 栄の湯(学童疎開受け入れ先)
3.行程 15日東京~栄の湯 16日 下伊那寺町~帰京4.費用 未定 宿泊費 交通費 雑費など 参加数により算出する。
5.交通機関 参加者が20名前後の場合はマイカー乗り合わせ予定。参加者が多数になったら別途考える。
 当時参加した方は75~79歳になっていることでしょう。『二度と思い出したくない』という方がいらっしゃるとも伺います。参加した方は,幼い頃の思い出を辿る旅になるでしょう。参加しなかったものは当時の児童の苦労を偲び、お世話になった浅間、下伊那の方々への感謝の旅としたいと願っています。
申し込み締め切り 4月18日〔日〕同窓会総会当日
申し込み先 FAX 03-5454-5356
      TEL 03-3466-7973  


下北沢駅に関するセミナー 投稿者:渡辺明男 投稿日:2010/02/05(Fri) 16:09 No.137

臼井さん

先日はおやじネットのワークショップにご参加いただき、ありがとうございました。
以下のようにあと地の会でもセミナーを企画しています。

ご都合の良い方は参加をお願いします。

下北沢のこれからについて気にして下さっている皆さまへ

「小田急線あとちを考える会」です。下北沢駅舎プランから、またもや世田谷
区、躓いています・・・連続性のない駅舎など課題が色々。

最大の課題は、せっかく小田急線あとちを貫く通路ができるはずなのに、駅舎
部分は通り抜けることができずに2階部分を階段・エスカレーターで上がり降
りしなければなりません。
 南口、北口ともになくなり、改札口をぐるりと廻っていかなければならない
利用しにくいデザインになっています。西側にいる方は、延々歩いて東口に向
かうというのもいかがなものでしょうか。
 「小田急線あとちを考える会」(あとちの会)HPには代替案・たたき台が
掲載され、性急な結論がだされないよう要望しています。
http://atochi.net/" target="_blank">http://atochi.net/

 また、なかなか市民団体とは会おうとして下さらず、あいかわらず「街づく
り懇談会」だけを窓口として、東京都・小田急・世田谷区は話し合いをしてい
ます。ともかくも、そこに一緒に参加させてほしいということで要望書も出す
ことにしました。

街づくり先進自治体として全国に名を馳せてきた世田谷区です。そもそも世田
谷区が考える「市民参加」からわたしたちも勉強したいと思います。そこで、
その創成期に世田谷の街づくりに深く関わってこられた林泰義さんにおいでい
ただき、下北沢の現状の課題、市民参加に ついて、皆さんと一緒に考えたい
と思います。

ぜひ、ご参加いただきたく、どうぞよろしくお願いします。

「下北沢駅舎・あとち利用を市民と一緒に考える」

日程 2010年2月23日(火)7:00pm~
会場 北沢タウンホール2階 第1集会室

小田急線あとちを考える会
http://atochi.net/" target="_blank">http://atochi.net/ 「あとちの会」


35回生(S37年3月卒業)へ 投稿者:宮川英子 投稿日:2010/01/30(Sat) 11:09 No.135

同窓会では満60歳還暦を迎えた同窓生を同窓会総会でお祝いしたいと考えました。平成22年4月18日〔日〕午後3時から母校体育館で同窓会総会が開かれますが、席上、還暦を迎えられた会員にご祝詞を差し上げ、還暦を迎えられての抱負を伺いたいと思います。卒業以来一度も母校を訪ねたことの無い方もいらっしゃることでしょう。卒業時担任だった江藤先生、益川先生はすでに鬼籍に入られましたが、吉田茂治先生には介護施設ご入居中、佐々木泰幹先生には出席いただけるかどうかわかりませんがご招待状を発送致しました。会終了後クラス会をしてはいかがでしょうか。このメールをご覧になった方はお友達を誘い合ってお出かけください。年会費1、000円を頂きますが,懇親会費1,000円は還暦の方はご招待として無料といたします。


途中経過 投稿者:神谷良男 投稿日:2010/01/19(Tue) 21:05 No.132

疎開先今現在あるのは、2件のみ、ほかは老人ホームとかすでに廃業しています。またすべての旅館は経営者が変わっています、どのようにめぐるか悩みます、良いアイデアがあれば教えてください。お寺は現存していると思いますが。酒蔵めぐり温泉めぐり他の何かにめぐり合えるかも? 


Re: 途中経過 - 齋藤 耕一 2010/01/20(Wed) 09:00 No.133

疎開先を巡る旅の企画、ご苦労様です。
小生も、東大原国民学校の学童集団疎開について、正月休みと成人の日の三連休を利用して少し勉強をしました。まず、第一次疎開先の浅間温泉については、9つの旅館(学寮といいます)があり、その内6つの旅館については現在も営業をしているみたいです。それから、再疎開先の下伊那地方については、9つの寺院等に分散疎開しましたが、その内8つの寺院については、現在の住所・電話番号等が判明しました。これらの資料を簡単に纏めてありますので、神谷さんに郵送でお送りしておきます。旅の企画は大変と思いますが、宜しくお願い致します。


75回生(H13年3月卒業)へ 投稿者:宮川英子 投稿日:2010/01/10(Sun) 15:18 No.131

同窓会では満20歳を迎えた同窓生を同窓会総会でお祝いしたいと考えました。平成22年4月18日(日)午後3時から母校体育館で同窓会総会が開かれますが、席上、満20歳を迎えた成人会員にご祝詞を差し上げ、若い抱負を伺いたいと思います。卒業以来一度も母校を訪ねたことのない方もいらっしゃることでしょう。卒業時担任だった秋間、手塚両先生もご招待したいと思っています。会終了後クラス会をしてはいかがでしょう。このメールをご覧になった方はお友達を誘い合ってお出かけください。年会費1,000円を頂きますが,懇親会費1,000円は満20歳の方は無料といたします。


新しい年を迎えて 投稿者:宮川英子 投稿日:2010/01/10(Sun) 15:00 No.130

同窓生の皆さん、新年おめでとうございます。13歳から99歳までの会員を擁する同窓会ですが、みんな夫々の新春を迎えられたことでしょう。同窓会では今年も、母校の発展を祈りながら地域社会の青少年のために役立つことをして行こうと努力いたします。そして会員相互の親睦を図っていきます。旅行、ゴルフ、趣味、親睦会など、是非ご参加ください。今年は特に学童疎開の地を訪ねたいという企画をしています。疎開に行った人も行かなかった方も、当時の社会情勢について学習し、理解を進めませんか。4月18日(日)15時から母校体育館で同窓会総会を開きます。多数ご参加ください。


おやじネット下北沢のワークショップを行います 投稿者:渡辺明男 投稿日:2010/01/09(Sat) 14:45 No.128

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
48期渡辺です。

下北沢周辺の6小学校おやじの会で構成する「おやじネット下北沢」主催のワークショップが下記の要領で開催されます。
ご興味をお持ちの方は奮ってご参加ください。

日時:2010年1月31日(日)19:00開始
場所:下北沢タウンホール 2F 第1集会室
テーマ:もっと知ろうこれからの下北沢
    (小田急からも世田谷区からもほとんどアナウンスがありませんが、専門家の方や情報をお持ちの方から、これから下北沢がどうなっていこうとしているのかの情報を提供いただきましょうという趣旨です)
講師:小林正美氏(明治大学建築学部教授)
参加予定:おやじネット下北沢参加各校
     小田急線跡地の会
     下北沢各商店街
     他

以上よろしくお願いします。


Re: おやじネット下北沢のワークショップを行います - 臼井良雄 2010/01/09(Sat) 17:49 No.129

予約なしに行ってもいいのですか?無料ですか?


ようやく実現しました 投稿者:神谷良男 投稿日:2009/12/17(Thu) 20:01 No.126

昔を語る会、岸田様に(前北沢郵便局長同窓会役員)昔に話が聴けました。なかなか聴けない話を小清水理事の素晴らしい絆、横のつながりでこの会へご案内頂き、はなしを聞けました。   感謝感謝です、すごいですね人と人のつながり、急にはできません。いつでも皆さんの横にいる方、長いお付き合いができる環境を作りましょう。簡単に思うかもしれませんがあるとき急に、あの人に連絡を取りたい,会いたい、急にはできません。同窓会に聴いてください、お教えいたします、但し宗教、政治、仕事につなげることはすべておお断りします。同窓会はクラス会とか、の連絡にということであればお役に立てると思います。また同窓会をより会員を増やし楽しく運営ができるように会員も募集しております。FAX、投稿どちらでも結構です、ご連絡ください。


Re: ようやく実現しました - 臼井良雄 2009/12/18(Fri) 00:47 No.127

私も参加させていただきました。私は代田6丁目に住んで60年近いですが、今日の話はそのたった20年くらい前の下北沢が現在では想像もできないくらい畑や竹林で、今の一番街なども数えるほどしか人家がなかったことを知りました。昭和10年前後でも代田6丁目は大木が沢山生えていた山地で、赤松の大木が沢山あったこと、崖沿いに広い平らな草原があったこと、そのあたりが今の我が家があった場所らしいことを知りました。ルーツを訪ねる機会に恵まれあっという間の3時間でした。下北沢に関する歴史について長い期間にわたってメモされた貴重なノートも見せていただきました。近いうちにお話の内容と合わせて、同窓会のメディアで発表させていただこうと思います。ありがとうございました。


第二回評議委員会開催について 投稿者:宮川英子 投稿日:2009/12/07(Mon) 14:44 No.123

午前中からもちつき大会に参加した理事は午後2時から理事会、4時から評議委員会と長丁場の一日になりました。
4時からの評議委員会には26名もの出席を頂きました。新しく評議員に承認された窪田〔47回生)渡辺〔48回生〕の2名が同窓会に若い力を投入してくれました。同窓会では各部ごとに精力的,自主的に活動できるようになり、楽しいふんいきでで9ヶ月を過しました。この後会報第2号の発行と、「地域の昔を語る」集いなど企画しています。来春4月の総会には満20歳成人、60歳還暦の会員をお祝いする企画も検討中です。この書き込みをご覧になった方は、ぜひご意見をここに書き込んでください。


- YY-BOARD -